2020年2月
「新型コロナウイルス」の【最新予防情報】
前回の情報より、もう少し詳しくお伝えいたします。
『新型コロナウイルス』情報が錯綜しているように思います。
あの番組ではあんなこと、この人はこんなこと…、
どうすれば安心して生活できるのでしょうか?
今一度、
情報をコンパクトにまとめて自己防衛方法の原点に戻り
できることをしっかりしていきましょう。
友人から届いた情報(民間、海外の研究機関及び医療機関)を
まとめたものになります。
【新型コロナウイルスの特徴】
耐熱性が無く26℃〜27℃の温度で死んでしまいます。
新型コロナウイルスのサイズはかなり大きい
(セルの直径は400-500nm)
衣服等繊維上に付着したウイルスは
6〜12時間生きています。
金属の表面に付着した場合、
少なくとも12時間生き続けます。
手に付着したウイルスは5〜10分間生きています。
潜伏期間は27日ぐらいです。
【通常の感染症と新型コロナウイルスとの大きな違い】
鼻水の症状が無く、乾いた咳が出る事
【新型コロナウイルスの肺炎症状の進行】
1. 最初喉に感染し、痛みが3〜4日間続きます。
2. その後、肺に進入し肺炎を引き起こします。
この間5〜6日です。
3. 肺炎になると高熱と呼吸困難になり、
鼻詰まりは通常と異なり、
溺れる様な感覚を感じるでしょう。
(この様な感覚を感じた場合、
直ぐに医療機関の診断を受けて下さい。)
【予防】
耐熱性がないため
お湯を飲む・日光浴(日常の健康法としても有効です)
カテキンの多いお茶を飲む(抗ウイルス作用)
体温より高めのお風呂(免疫力を上げる)
㊟ホットショックに注意してください。
新型コロナウイルスは大きいため
通常のマスクでも有効です。
㊟但し、
くしゃみなどの場合はウイルスが3m飛散します。
以前お伝えしました
手洗い、うがい、外出したままの手で目などをこすらない、
1度使ったマスクは使用しない
免疫力を上げること
など
これから感染者数が増加していくとも思われますが、
もし感染しても「新型コロナウイルス」を
喉までの最小限の侵入でシャットアウトできるよう
一人ひとり予防対策をしっかり取り入れてください。
ご参考までに
厚生労働省HPの新型コロナウイルスに関するQ&A(一般の方向け)
https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/kenkou_iryou/dengue_fever_qa_00001.html#Q1
『からだの歪み』気に掛けていますか? 【プレゼント♡手のひら反射区】
ちょっと、ポチポチスタ〜トです。
風邪を引いていました。
鼻、喉の痛み、軽い咳、胸の圧迫感(喘息の初期症状)、
これだけ症状がそろってから、
「しまった!! 中2男子からうつされた」と気付く私でした。
中2男子は週末39.5℃越え、でもでも月曜日には登校しました。
金曜日の夜はかなり辛そうだったので、
細菌orウイルス侵入に応戦するための
免疫upのサプリ2カプセル
炎症のあるところは活性酸素のたまり場、
その活性酸素を除去するためのサプリ1カプセル
さらに、声がかすれて出なったので
「手のひらセラピー」【扁桃】を押して、
「はい、おやすみなさ~い!!」
声は15分ぐらいで出るようになって、
本人も驚いていました。
熱は体内での戦闘終息まで待つしかありませんでしたが、
日曜日起床時には36.5℃、
鼻と喉のヒリヒリもとれて無事登校となりました。
発熱までの経過などから
インフルエンザのような気もしましたが、
熱が下がってしまった今となっては
インフルエンザ、おたふく風邪…かもしれないけれど、
病名確定できず完治しています。
そういう私は…
症状だけで発熱まで至らず、
ただ全身が妙に痛かったので、
もしかしたら…インフルエンザだったのか…も…
と思うと
明日からは元気にお仕事
みなさまも健康管理にお気を付けくださいね
そして今、
風邪をひいていらっしゃる方へ、早く治りますように
【コロナウイルス】 最高の予防対策あります
マスコミ情報でも予防策が紹介されていますね…
そこに「手のひらセラピー」をプラスすることで、
予防レベルをさらにアップすることができるんです。
感染症対策、インフルエンザにも有効ですので絶対にお勧めです。
予防するには敵を知ることから始まります。
なので、こちらを ↓↓↓
ウイルスは『目・鼻・口』の粘膜から侵入
↓
【喉の部位で迎撃スタート】
この時、鼻水、喉の痛み、咳、タンなどの症状が現れます。
↓ ・免疫力の高い人はこの段階で症状が
回復していきます。
↓ さらにウイルスが体内に侵入すると
【全身で応戦スタート】
発熱・全身の痛みなど様々な症状が現れます。
以前お話ししました
免疫細胞(白血球・リンパ球)が頑張ってくれます。
ということは
「迎撃班の免疫細胞」が頑張れるよう
手のひらの「耳鼻・扁桃・胸」3カ所の反射区を
しっかり押すことが重要です。
そうすることで、
リンパの流れがよくなるり、
ウイルス侵入時に免疫システムが最高の働きをしてくれて
症状を最小限にします。
手のひらを7秒間「ムギュー」っと押したあとは、
コップ1杯程度のお水をお飲みください。
デトックスの促進に有効です。
手のひら以外のお勧め対策は
コマメに水分を摂り、喉を潤すこと。
濃いめの緑茶や紅茶がおススメです。
外したマスクを再利用しないこと
(表面に付いたウイルスを吸いこむ可能性が出てきます)
外出したら、目的地に着いて手を洗うまでは
できるだけ目、鼻、口に触れないこと。
また、外出中はハンカチを使うのではなく、
ティッシュやウェットティッシュなど、
使い捨てのものを利用すること。
しっかり、対策していきましょう。
『手のひらセラピー』は日本から発信された「健康法」です。
まずは、日本から元気に
そして、世界が元気になっていくことを応援しています。
手のひらの押す位置と押し方は写真をご参照ください。
今日はバレンタインデー
以前、夕食タイムで高2、中2男子につい、言ってしまいました。
「ねぇ、男子2人いるでしょ」
「だけど〜、バレンタインのチョコ見たことないね・・・」
そして、今日はバレンタインデー当日
高2男子は入試期間中で休校でした。
午前中、買い物へ行き
午後から何か作りだしました。
途中、声かけられて
「どうやって細かくするの」
見るとチョコレートでした。
包丁で刻み方を教えて…
続きは本人がコツコツと続行…
できあがったのは
『トリュフチョコレート』
とても美味しくいただきましたが
もらえないバレンタインチョコを
自分で手作りして
プレゼントしてくれる高2男子の優しさに
今日は ほっこり温かさを感じました。
めざせ「パテシエ」
そういえば
小さい頃、砂場で丸いお団子ばかり作っていました。
今日のトリュフチョコ
あの時の砂団子に瓜二つ
『からだの歪み』気に掛けていますか? -豆まめ情報-【後編】
なぜ、からだの「歪み」が「痛み」や「不調」を
作り出しているのでしょうか?
歪みの原因には
長時間の無理な姿勢
生活の中で無意識にしている動作
「歪む」と からだは どんな状態ですか?
筋肉のバランスが崩れます骨格にも歪みが
あらわれてきます
血管・リンパ管・肺・内臓などが圧迫されて
本来の働きが阻害され細胞に栄養を送ったり
老廃物をスムーズに流せなくなったりします。
全身におくる酸素量が減少すると
基礎代謝の低下にもつながります。
歪みの原因とその後の影響がわかれば
あとは改善方法ですね
歪みをもとの状態に戻すには
ストレッチ・ヨガ・理学療法
生活環境の改善
(例/テレビの位置をかえる
バックはいつもと反対の肩にかける)など
からだに栄養・酸素・老廃物が流れるように改善策
からだに「歪み」があっても痛みなどの症状を
軽くできる治療や施術などです。
はり・灸・リンパマッサージ
手のひらセラピー など
あなたに合った改善方法を、
生活の中に ぜひ取り入れてみてください。
からだの「歪み」からくる不調を改善して
多くの方が日々快適に過ごせるようにと応援しています。
そして
私は手のひらセラピストでもありますので、
すでに理学療法や施術を受けていらっしゃる方の、
改善スピードをアップして、
さらに費用や時間にもゆとりができる
「手のひら反射区」を
バレンタインデープレゼントとしてお伝えいたします。
次回、「-プレゼント♡手のひら反射区-」
をお楽しみに
See you next by.
『からだの歪み』気に掛けていますか? -豆まめ情報-
『からだの歪み』と聞いたとき、
あなたは「何とかしないと〜」or「○○さん辛そうだわ」の
どちらでしょうか?
「○○さん辛そう…」と思われた方、
もしかして他人事にしていませんか。
人は生まれたときから自分の利き手、利き足、利き目があるので、
どうしても左右同じ運動量ではないと思うんですよね。
女性の方は わかると思いますが、
指に付けるリング、利き右手の指にピッタリサイズ、
左手の同じ指に付けると若干スースーしませんか
人によっては右手中指サイズが左手の薬指ということも
これは利き手の方の運動量が多いので骨や筋肉・筋力にも
影響しているのではと推測されています。
また日々の生活の中の動作が知らず知らずのうちにからだに
歪みを作ってます。
私はずっとマニュアル車を運転していましたので
(現在はオートマ車)
シフトチェンジ、クラッチを踏んだり、坂道発進のサイドブレーキ、
全部左手、足を前に出す動作で左肩が下がり、力を入れたとき
左から右へからだがねじれていたようです。
(たぶん私の腕と足の長さが足りていなかったので…)
ですので、
今でもエプロンの紐などは左側が落ちてエプロンは右側に
回ってきていきます。
これは、
からだが無意識にその時の姿勢になっていることがわかります。
長い時間を掛けて作りあげられた歪みの影響は
肩こり・腰痛・膝痛・頭痛・眼精疲労・肺、胃腸へ負担などなど
原因が分からない不調を作り出しているのです。
では
なぜ、歪みが痛みや不調を作り出しているのでしょうか?
それは…
長〜くなってしまいましたので後編で
See you next by.
『手のひら健康診断』 -ざっくりver.-
年末年始から通常の生活リズムにもどってはみたものの、
何だか からだの調子が乗ってこないぞオ〜
と感じている方へお勧め
ということで
2月の特別プランとして
Facebook限定!!!
「手のひら健康診断・ざっくり見立てver.」
先着20名様・無料でいたします。
ご希望の方は
https://www.facebook.com/satomi.hiroshima.1
左右の手のひらのお写真をメッセンジャーで送ってくださいね
㊟写真では色味だけで見ることになりますので、
おおよその診断です。